小さなからだを大きくサポート 日本でも数少ない「小鳥の専門病院」だから叶う診断をケア
小さなからだを大きくサポート 日本でも数少ない「小鳥の専門病院」だから叶う診断をケア

はじめに

梅雨

ジメジメした日が続きます。

小鳥さんの温度管理も難しい日が続き体調管理も難しいと思います。

この時期、換羽が重なることも多く病気になる小鳥さんも多くいます。換羽は非常に体力を使います。
体調管理に気を付けて、この梅雨を乗り切ってください。

今月の挿絵は当院の看護師が描いてくれたものです。この時期見かけるカルガモさんの親子です。
アジサイがきれいな季節でもあります。

小鳥さんの気になる症状、探してみてください。

謝辞

謝辞

当サイトをご覧になって頂き、誠にありがとうございます。
このサイトにはたくさんの小鳥さんの写真が載っています。痛くて
辛そうな写真もあります。
しかし、飼い主様は皆さん「他の方のためになるのであれば、、、」と
ご協力いただきました。 このサイトが少しでも皆様の愛鳥の助けになればと思います。
心から感謝申し上げ、お礼の言葉に代えさせていただきます。

小鳥のセンター病院 院長 池谷真樹

どんな症状でお困りでしょうか?

コンセプト

専門医院ならではの知識や設備
当院のコンセプト

当院は日本でも数少ない“鳥専門”の動物病院です。
大きな動物とは異なり、小鳥さんのからだはとても小さく繊細。病気になった時、体力の消耗は非常に早いです。
このような小鳥さんの診察には、鳥を専門とするかなりの経験や技術が求められますが、当院には小鳥さんの治療に長年従事している獣医師が複数在籍しておりますのでご安心ください。

さらに当院(中央病院)では、小鳥用CT検査機や、レントゲン検査機・エコー検査機・生化学検査機などを使用した検査などを、すべて院内で行うことが可能に。
スムーズな検査が、鳥さんや飼い主さんの負担を大きく減らすことに繋がります。

小鳥さんの病気の原因は、内科・外科疾患から環境や小鳥さんの精神面まで様々です。
小鳥さんは大切な家族の一員です。当院で体調管理のお手伝いをできたらと思います。

ごあいさつ

ごあいさつ

動物は辛い症状を訴えることができないため、いつもと様子が違う場合、飼い主さんは不安になることでしょう。
さらには他の動物とは異なり、鳥はからだの大きさが小さいため、相談できる病院が少ない点も、鳥を飼っている飼い主さん特有の不安ではないでしょうか。

当院には日本初の小鳥用CTスキャンを始め、鳥さんの小さなからだを診ることができる各種設備を整えております。
さらには鳥さんの病気は、周囲の環境が深く関係している場合が多いことから、カウンセリングも重視。

カウンセリングでは、飼い主さんのプライベートな部分をお伺いすることもありますが、それはすべて鳥さんを助けたいと願っているからです。
ぜひ一緒になって、鳥さんの病気の治療に取り組んでいただければ幸いです。

小鳥のセンター病院 副院長 池谷 真樹

「普段と違う」と少しでも感じたら、すぐに当院へ!

鳥さんの病気の進行スピードは、人間の4倍です
「普段と違う」と少しでも感じたら、すぐに当院へ!

「鳥さんの様子がいつもと違う…」
このように感じたら皆さんはどうしますか?「明日になれば元気になるかな?」と様子を見る方も多いのではないでしょうか。
しかし、いつもと様子が異なる場合は、できるだけ早めに当院へご相談ください。
その理由は、小鳥さんは「人間の4倍のスピードで年齢を重ねている」から。そのため病気も4倍早く進行していきます。

小鳥さんの食欲が減ってきたら要注意。小鳥さんのからだで一番大きな筋肉は、飛ぶために欠かせない胸筋。
とても消費カロリーが高いため、あまり食べない日が3日も続けば、筋肉がやせて飛べなくなってしまう事もあります。
そしてこの状況になると体力も落ちているため、手遅れになってしまうこともあります。
精密検査をするにも、体力が必要です。少しでも様子がおかしいと感じたら、できるだけ早く当院にお越しください。

 

診療時間変更のお知らせ

この度、池袋の診療時間を2019年4月1日より変更および診療の予約制をとらせていただきます。
突然の変更で大変ご迷惑をおかけし致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

なお、中央病院(川口)では今まで通り変更なく診療しております。

池袋病院 診療日 および 休診日

 月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日日曜日
午前診療 休み 休み
午後診療 休み 休み

キャッシュレスのお支払いについて


今まで当院でのお支払いは【現金のみ】となっておりましたが、
患者様により快適にご利用いただくために2020年4月7日より【キャッシュレス決済】を導入いたします。

クレジットカード、電子マネーが使えるようになります。

キャッシュレス
キャッシュレス
中央病院 TEL:048-266-6661
池袋病院 TEL:03-5960-3411
中央病院 池袋病院 4コマ漫画 とりのいる日常
小鳥さんのBLOG この鳥な~に?BLOG 鳥の辞書
求人情報 動画で見る 小鳥の症状
S