2016.08.01更新

腎臓から排泄される液体の老廃物のこと。鳥類の老廃物は2種類あり、白色固形の尿と水分尿がある。特に白色固形の尿を「尿酸」と言う。尿酸自体は肝臓で作られる。

水分尿 

水分尿 

尿酸

尿酸

投稿者: 池谷動物病院

2016.08.01更新

鳥類の腎臓からの老廃物の1つ。鳥類はタンパク質やプリン体の最終代謝産物である尿酸w肝臓で作る。そして腎臓からこの形で排泄をする。白色で固形なのが特徴。

投稿者: 池谷動物病院

2016.08.01更新

高尿酸血症により関節に析出(痛風結節)してくるときの形。尿酸塩は尿酸ナトリウム(MSU)と言う白色の針状結晶の形で沈着する。

投稿者: 池谷動物病院

2016.08.01更新

血漿中の尿酸の量。英名Uric Acid:UA。高尿酸値によって痛風になるが、痛風時に血漿が高尿酸血症とは限らない。

投稿者: 池谷動物病院

2016.08.01更新

卵の中のが排出する老廃物を蓄える袋。

投稿者: 池谷動物病院

2016.08.01更新

グラム陽性通性嫌気性菌のブドウ球菌によって引き起こされる病気。敗血症型や内臓感染型、皮膚感染症、骨髄・関節感染型に分類される。日本では「浮腫性皮膚炎」を「バタリー病」、「骨髄炎」を「ヘタリ病」と言う。

投稿者: 池谷動物病院

2016.08.01更新

感染症のある場所(局所)や全身に熱を感じること。炎症の1徴候。他に局所に赤くなる「発赤」、局所に痛みがある「疼痛」、局所に腫れる「腫脹」が炎症の4兆候となる。さらにこの4兆候によって起こる「機能障害」を足して5兆候と言う。

投稿者: 池谷動物病院

2016.08.01更新

カモ類やツルなど足元が冷たくても体温が下がらない理由は足に行く動脈に静脈が絡まりあっているため、体に戻る冷たい血液は動脈によって暖められて戻る。別名「ワンダーネット」と言う。

投稿者: 池谷動物病院

2016.08.01更新

熱中症の中に含まれる症状の1つ。高温多湿の環境下で体温調節が出来なくなりなる臓器不全を起こす病気。

投稿者: 池谷動物病院

2016.08.01更新

鳥類の場合、小脳などが原因となる中枢性疾患の場合と、前庭傷害などによる末梢性疾患の場合がある。首がよれて頭が上下逆になっている状態

オカメインコの捻転斜頸 

オカメインコの捻転斜頸 

セキセイインコの捻転斜頸

セキセイインコの捻転斜頸

投稿者: 池谷動物病院

前へ 前へ
中央病院 TEL:048-266-6661
池袋病院 TEL:03-5960-3411