2016.09.23更新

鳥類が持つ特殊器官。海鳥やフラミンゴで発達している。目の上にある装置で、海水を約2倍の濃さにして鼻腔より排出する。

投稿者: 池谷動物病院

2016.09.23更新

Lower Respiratory Tract Diseaseの略。喉頭より下部の気管から気嚢までの呼吸器疾患の総称。気管、鳴管、気管支、肺、気嚢などが含まれる。単発の感染は少なく様々な部位が複合的に感染を起こしている事が多い。喉頭より上の疾患の総称は上部気道疾患と言う。別名「下部気道疾患」。

投稿者: 池谷動物病院

2016.09.23更新

Mycobacterium Avium Complexの略。鳥の抗酸菌症を起こす抗酸菌の複合感染のこと。主に生化学的性状が同一であるMycobacterium aviumとMycobacterium intracellulareとの複合感染を表す。

投稿者: 池谷動物病院

2016.09.23更新

Mycobacterium Avium-INtracellulare Complexの略。鳥の抗酸菌症を起こす抗酸菌の複合感染のこと。主に生化学的性状が同一であるMycobacterium aviumとMycobacterium intracellulareとの複合感染を表す。

投稿者: 池谷動物病院

2016.09.23更新

ニワトリ、アヒル、ウズラ、七面鳥では家畜伝染病予防法の法定伝染病に指定されているウイルス。ニューカッスル病ウイルス(Newcastle disease virus)の略。呼吸器症状や神経症状など様々な症状が出る。人獣共通感染症でもある。 

投稿者: 池谷動物病院

2016.09.23更新

放射線の1種で、紫外線とγ線の間の領域にある線。透過性が強いのが特徴。レントゲン線とも言われる。レントゲン検査の時に照射する放射線の一種、電磁波。

投稿者: 池谷動物病院

2016.09.23更新

動物が繁殖行動のためにを作ること。の形は様々で、窪み、皿型、お椀型、ボール型、穴型、とっくり型など様々。

投稿者: 池谷動物病院

2016.09.23更新

多くの白血球の1種であるBリンパ球によって作られる抗体や補体を中心とした免疫機構のこと。ヒナの頃に発達しているファブリキウス嚢でBリンパ球が分化する。

投稿者: 池谷動物病院

2016.09.23更新

カモ類の雄の繁殖の終わった8~10月に生えている羽のこと。羽根が雌と同じ様に地味な色になる。

投稿者: 池谷動物病院

2016.09.23更新

超音波を対象物に当ててその反響を映像化した物。超音波検査とも呼ばれる。

投稿者: 池谷動物病院

前へ 前へ
中央病院 TEL:048-266-6661
池袋病院 TEL:03-5960-3411