巣内育雛期(すないいくすうき)
2016.08.03更新
育雛期の1つ。巣内でヒナに食事を与え大きくしていく時期。この後に巣外育雛期がある。
投稿者:
2016.08.03更新
鳥類の胃の1つ。鳥類には胃が2つあり(前胃。後胃)、その後ろの胃にあたる。種子食を主とする鳥類で特に発達している。主に胃酸を受けた食べ物をすりつぶす機能、役割を果たす。筋胃の表面には胃酸と反応してできる胃小皮(コイリン層)がある。発達した筋肉が特徴。別名「筋胃」、「砂嚢」、「筋胃」。
横から見たセキセイインコのレントゲン像
投稿者:
2016.08.03更新
英語でswab。「拭き取り検体」のこと。菌の同定や、感染の有無、使用薬物を決めるため、滅菌面棒などで細菌などの菌を拭い集めること。鳥では気管スワブや咽頭スワブ、クロアカスワブなどがある。
投稿者:
2016.08.03更新
生活に対する満足度のこと。鳥の場合、病気および治療に対する身体、行動などに対する鳥らしい生活の尺度のこと。別名「QOL」Quality of lifeの略。
投稿者:
2016.08.03更新
精巣を構成する細胞の1種である精上皮細胞が腫瘍化したもの。精上皮細胞は精子に分化するので精母細胞(=胚細胞)と呼ばれる。精上皮腫は「胚細胞性腫瘍」の1つ。
投稿者: