2016.08.05更新

重度のストレスや体罰、発作など、脳圧の亢進によってに水が溜まり呼吸困難になる症状。

投稿者: 池谷動物病院

2016.08.05更新

腎臓の疾患の総称。感染性(ウイルス、細菌、真菌など)と非感染(栄養不足、腫瘍、中毒など)の総称

投稿者: 池谷動物病院

2016.08.05更新

同じ病原体が人間と動物の間で伝播しあう感染症。鳥類と人の間ではニューカッスル病、オウム病、高病原性鳥インフルエンザ感染症、クリプトコッカス症など様々ある。別名「ズーノーシス」。

投稿者: 池谷動物病院

2016.08.05更新

骨髄の慢性増殖性疾患によって、赤血球数が増加する疾患。

投稿者: 池谷動物病院

2016.08.05更新

血糖値を下げるホルモンであるインスリンが不足または枯渇し、正常値を越えて血糖値が上昇する事。鳥類の正常値は300~400mg/dl前後のため、糖尿病になると800mg/dlを超えてる。

投稿者: 池谷動物病院

2016.08.04更新

身体の中にできた「しこり」。正常な組織を超えて無限に増殖し続ける細胞のかたまり(細胞集塊)。良性腫瘍と悪性腫瘍がある。別名「腫瘍」。

投稿者: 池谷動物病院

2016.08.04更新

南北アメリカ大陸およびそれに付属した地域。

投稿者: 池谷動物病院

2016.08.04更新

血液を全身に送り出す筋肉で出来たポンプの事。鳥類の心臓は基本的に哺乳類と同じ2心房2心室。

セキセイインコのレントゲン画像

セキセイインコのレントゲン画像

投稿者: 池谷動物病院

2016.08.04更新

鳥類は発生の過程で後腎が発達し腎臓になる。鳥類の腎臓は前葉、中葉、後葉の3葉に分かれている。背側の複合仙骨や腸骨にはまっている。尿酸と水分の2種類を排泄する事が出来る。多くの鳥は膀胱を欠くため、そのまま排泄される。

投稿者: 池谷動物病院

2016.08.04更新

一定の時間(1分間)当たりの心臓の拍動回数のこと。鳥類の心拍数は種によって大きく異なる。小型鳥ほど早く(ハチドリ1,000~500回/分)、大型鳥ほどゆっくり(ダチョウ30~60回/分)拍動する。

投稿者: 池谷動物病院

中央病院 TEL:048-266-6661
池袋病院 TEL:03-5960-3411